火を通すとトロッと甘い! 旬の味わい 自然栽培葉玉ねぎ
兵庫県淡路島 自然農法根っ子の会さんが栽培しています。生だとみずみずしくてシャキシャキ、火を通すとトロッとした甘み・旨みを感じられます。この時期だけの味わいをお楽しみください。

自然栽培… 肥料・農薬に頼らず、植物と土が本来持つ力を引き出すことが特徴です。 私たちの扱う自然栽培の農産物には、一切の肥料や農薬を使用していません。 肥料を施すことで植物が生育バランスを崩したり、植物に溜まった肥料成分に 虫や病原菌が寄ってくる場合があります。結果、植物に虫や病気が発生し、 それを農薬で抑えることにつながっていきます。野山の植物のように、 肥料を使わずとも土には生命を育む力があり、 その力を発揮させるのが自然栽培といえます。
葉玉ねぎは、玉ねぎの玉がふくらむ前に葉をつけたまま収穫した野菜です。玉ねぎになる部分はもちろん、肉厚の葉は、甘くてやわらかく、ねぎ特有の香りも少ないのでさまざまな調理でお楽しみいただけます。

小麦粉や米粉をまぶし、じっくり両面火を通してステーキに。さっと炒めてパスタや焼きそばの具に。さっぱり食べたいときは、薄切りして生またはさっと湯通しした葉玉ねぎをオイル・酢と和えてマリネにしても美味しいです。白味噌・酢・砂糖と和えてぬたにしても。旬の美味しさをお楽しみください!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【保存方法】
○冷蔵庫の野菜室で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
(配達エリアにより、1〜2日日数が加算されることがあります)
※天候や交通状況により変動する場合もございますので、予めご了承ください。
※数に限りがあります。なくなり次第販売終了となります。
【ご注意】
・配達エリアにより、お届け日が1〜2日日数が加算されることがあります。天候や交通状況により変動する場合もございますので、予めご了承ください。
・入荷時期により品質に多少のばらつきがあります。
・販売状況により、なくなり次第終了となります。また在庫が確保でき次第、販売再開の可能性があります。
【傷みがあった場合について】
生鮮品のため、配送中に腐り・傷みが生じる場合がございます。お召し上がりいただけない状態でお手元に届いてしまった場合は、ご遠慮なくお申し付けください。「お問い合わせ」または「メール」からご連絡いただけます。
メール:info@mai-rice.com