香ばしさがありぷちぷちとした食感が楽しめる お米の旨みが詰まった玄米もち
自然栽培のもち米を100%使用。素材の味わい・食感を大切に生かしておもちにしました。とろりとなめらかな口当たり、お米の豊かな味わいがぎゅっと詰まっています。

きな粉やつぶあんにまぶしたり、おしるこに入れても美味しいです。フライパンで多めの油で揚げ焼きしてから、塩・醤油をかけて食べるのもおすすめです。表面はカリッと、中はとろーり……。そのまま焼くよりも香ばしさが増して、また違った美味しさです。
余ったりかたくなってしまったら、カットして風通しの良いところで乾燥後、油で揚げれば、あられにも。真空パックだからストックができて便利です。
■殺菌だらけの無菌包装
シンプルに見えて、添加物など少なく安全な食材と思われるお餅ですが、じつは包装パックにも多くの薬剤を使用した加工がなされています。 水分を多く含んだお餅は非常にカビやすく、流通させることは困難です。しかし最近主流となってきた「無菌包装」という技術により、出来立てのお餅の美味しさを長時間保ちながら流通させることが可能になりました。 ところが「無菌包装」は、包装する袋や容器などをアルコールなどで殺菌し、無菌化状態にした後に包装する方法。中には原料のもち米をクエン酸に浸して、お餅をアルコール消毒する方法もあるようです。殺菌に使われる薬剤は加工助剤としてキャリーオーバーで品質表示の義務はなく、安全性には非常に大きな疑問の残る技術であると言えるようです。